
DENIM-WASH VINTAGE
NANO-COLLOID made in japan
販売代理店

デニムウォッシュ ヴィンテージは、濃いインディゴを保ちながら汚れのみを分解して落とす効果がある洗剤です。色落ちさせたくないお洋服、例えば、アロハシャツやコットン素材のトレンチコート、ハイブランドのTシャツなどにもご使用いただけます。浸け置き洗いならさらにその効果は大きくなります。ゴールドラベルはフローラル、シルバーラベルはこれまで通りのシトラスの香りです。
デニムウォッシュ ヴィンテージは環境にも身体にも「優しく、ストレスフリー、スタイリッシュ」。
相反する三つの共存を可能にしたいという思いから始まりました。
※ご希望のお客様には1回分の無料サンプルをお配りしておりますので、お気軽にお声がけください。
洗剤の特徴
洗浄の仕組み
「汚れを剥がして分解する」という驚きの洗浄力。
原料は食品として使用されている大豆脂肪酸と水(精製水)
それらをナノ粒子という細かなレベルで活性化させて、汚れだけに付着し、衣料からその汚れを分解させるという、全く新しい洗浄剤です。
オーガニックな素材をナノレベルの粒子で活性化。本来地球上に在ったものをハイテクノロジーでその使用価値を高めるという、画期的な試みなのです。
自然に優しい
洗浄後の排水は、成分がオーガニックであるため鹸化(油脂を分解)されるとともに99%自然に存在するバクテリアに分解されるので、海洋警察庁から「海に流しても良い製品」という国際認定を受けています。
また、抗菌作用もあり、食中毒菌、各種ウィルスなどの不活性化に効果的です。敏感肌(アトピー肌)の方や赤ちゃんにも安心してご使用いただけます。
デニムに適している理由
デニムが醸し出すタテ糸とヨコ糸、またインディゴ染料の相互関係を考慮して石油系界面活性剤・蛍光剤・漂白剤を使用していないので、必要以上の色落ちがありません。
またヴィンテージ衣料の様な経年変化で繊細になった繊維を洗浄する際にも、負担のかからない方法で前述の「汚れの剥離」だけを行えます。
従来の水、湯洗いでは菌などが残るために臭いが気になりますが、菌を抑制し自然なシトラス/フローラルの香りで大切な衣料を包みます。
ご使用方法
10リットルの水に対しキャップ1杯(10ml)の溶液をご使用下さい。キャップ1杯の目安はキャップの内側にある線になります。
汚れの目立つ部分には直接溶液をなじませてご使用ください。
一晩の漬け置き洗いを推奨致しますが、洗濯の際にはデニムを裏返しにし手洗いコースを選択下さい。摩擦が気になる場合はデニムをネットに入れて下さい。
(脱水は洗濯機を使用されることをお勧めします)

ユニオンスペシャルで
お仕上げ
Made in USAのチェーンステッチ仕上げ、裾上げ専用ミシン。
union special 43200G 丈のお直しです。使用する糸は、COTTON100%!!
オレンジ、ブラウン、イエロー、ブラック、ネイビー、ベージュ、レッド、ホワイト、オフホワイトなど800色完備。
その他の色をご希望の場合は、ポリエステル糸になります。
仕上げ方は、基本三つ折り仕上げ(1,200円~)ですが、四つ折り仕上げ(1,800円~)も可能です。四つ折りは、裾部分がすごく分厚くなり張りがでます。
縫い始めはアウトライン(外側)からですが、デザインによりインライン(内側)からの場合もございます。誠に申し訳ありませんが、お時間がかかる場合もございます。
当日お仕上げご希望のお客様は、事前ご予約をお願いいたします。(事前TEL予約可能)

初期型は
希少価値があります
チェーンステッチミシンのことです。
裏側がクサリのような感じ、表側からみると、普通のステッチ仕上げ、洗うと、独自のよれとアタリ(凹凸)がでてきます。
凹凸の山の部分と谷の部分で絶妙な色落ち具合が出来ます。
希少ミシン、ブラックカラーで仕上げると、このよれとあたりがすごくいい感じにでてきます。
DENIM PANTS
ステッチ仕上げ ステッチ巾 1.5cmまで |
700円~ |
---|---|
ステッチ仕上げ ステッチ巾 1.6cm以上 |
800円~ |
チェーンステッチ仕上げ(ノーマル) 裏が鎖(チェーン)の様になっています made in JAPAN |
900円~ |
チェーンステッチ仕上げ(ユニオン ペシャル) 裏が鎖(チェーン)の様になっています made in USA希少価値のあるミシン 初代ユニオンミシン |
1,200円~ |
ハリツケ(ノーマルステッチ) 裾のダメージ加工をのこし仕上げます |
2,500円~ |
ハリツケ(チェーンステッチ) 裾のダメージ加工をのこし仕上げます |
2,500円~ |
ウエスト 1.5㎝ツメ 後中心で1.5㎝まで 本体はツメない仕上げ方法です |
1,800円~ |
---|---|
ウエスト 1.6㎝以上 5㎝ぐらいのお修理になります |
2,900円~ |
ウエスト SIDE 後中心でバランスが崩れる場合 |
3,500円~ |
ウエスト 三方ツメ 大幅なツメの場合やバランスを重視されたい場合など |
4,500円~ |
裾巾 裾まわりを小さくします ※丈は別途料金 |
2,100円~ |
---|---|
ひざ巾 ひざまわりを小さくします ひざの位置を上に移動すると足長効果があります |
1,500円~ |
ワタリ巾 2㎝まで ヒップまわりがスッキリします |
2,500円~ |
ワタリ巾 2㎝以上 ヒップまわりがスッキリします |
3,400円~ |
アウトライン 外側で全体的に細く(大きく)します(セルヴィッチは不可・丈代金別) |
3,300円~ |
インライン 内側で全体的に細く(大きく)します ジーンズは基本インラインのみで作業します |
4,100円~ |
アウトライン・インライン 大幅なツメの場合やバランスを重視されたい場合、センタープレスや、柄のある生地、 チノパンなどは基本こちらのタイプでお修理いたします |
7,400円~ |
DENIM JACKET
ステッチ仕上げ | 2,000円~ |
---|---|
ウエストベルト付き | 2,900円~ |
ステッチ仕上げ | 1,500円~ |
---|---|
カフス袖 | 2,000円~ |
身巾 ウエスト(サイド) | 2,500円~ |
アームからウエストまで | 5,000円~ |
3センチまで | 3,900円~ |
---|---|
3センチ以上 | 5,900円~ |